「よしみん先生」は、主に小学生・中学生を対象にしたYouTube学習動画チャンネルです。
チャンネル内では、漢字の成り立ちや四字熟語、漢字の音訓ソング、歌って覚える百人一種など、通常の学習動画とは一線を画した内容で、ユーザーを飽きさせない内容となっています。
通常の学習方法でなかなか身につかない、すぐに忘れてしまうお子さまにオススメです。
1
/
22


【よしみんフォニックス】№52 複数形(二つ以上)の”s”のつけ方⑤ 特別なもの

【よしみんフォニックス】№51 複数形(二つ以上)の”s”のつけ方④特別なもの

【よしみんフォニックス】№50 複数形(二つ以上)の”s”のつけ方③

【よしみんフォニックス】№49 複数形(二つ以上)の”s”のつけ方②

【よしみんフォニックス】№48 複数形(二つ以上)の”s”のつけ方①

【よしみんフォニックス】№47 おまけの規則(o , ou が”u"の音)

【よしみんフォニックス】№46 おまけの規則(Uが「ウ」や「ウー」のとき)

【よしみんフォニックス】№45 おまけの規則(ld,nd の前の名前読み)

【よしみんフォニックス】№44 おまけの規則("al”が”au""aw"と同じ「オー」の音)

【よしみんフォニックス】№43 おまけの規則( y が i と同じ音を出す言葉)

【よしみんフォニックス】№42 声を出さない子音(gh ght ghn gn kn wr mb mn)

【よしみんフォニックス】№41 Rのついてる母音(air , ear , eer , oar , our)

【よしみんフォニックス】№40 Rのついてる母音(are , ere , ire , ore , ure)

【よしみんフォニックス】№39 Rのついてる母音(ir , er , ur , wor)

【よしみんフォニックス】№38 Rのついてる母音(ar , or , war)

【よしみんフォニックス】№37 二つの母音で新しい音(oo , oo)

【よしみんフォニックス】№36 二つの母音で新しい音(oi , oy)

【よしみんフォニックス】№35 二つの母音で新しい音(ow , aw)

【よしみんフォニックス】№34 二つの母音で新しい音(ou , au)

【よしみんフォニックス】№33 二つの子音を続けて速く(tl,tr,tw)

【よしみんフォニックス】№32 二つの子音を続けて速く(sk,sn,sm,sp,st,sl,sw)
1
/
22
